スコアに直結するパット上達のために

スコアに直結するパット上達のために

シングルプレーヤーなどの上手なゴルファーは、だいたいパッティングがうまいですよね。

10m以上のロングパットをカップインしたり、入らなくても惜しかったり、ほとんど3パットもしません。

なぜ、シングルプレーヤーはパッティングが上手なのでしょうか?

技術の差は距離感

パッティング技術の差は距離感
パッティング技術の差は距離感

寄せるのに必要なパット技術は、方向と距離感です。

正しい方向に打ち出すアドレスのセットアップも大切ですが、それより重要で難しいのは距離感です。

多少の方向ミスやラインの読み違いは、距離感さえ合っていればOKの範囲まで寄せることができます。

でも、距離感が誤っていると、いくらライン読みが正確で方向が正しくても、大オーバーしたり、半分も進まなかったりで3パットの危険性が高まります。

シングルプレーヤーや上級者は最初の3ホールほどで距離感をつかみ、ミドル、ロングパットのミスが少ないため3パットしにくいのです。

1m程のショートパットはたまに外れるもの

1m程のショートパットはたまに外れるもの

プロゴルファーがトーナメントで、1mを外してしまうシーンを見たことがあると思います。

ほぼ、毎日パット練習するプロが、簡単と思われるショートパットを外すことがあるのです。

上りのまっすぐラインなら悔やまれますが、下りで曲がる速いラインなら1mでも簡単ではありません。

1mのパットは簡単に考えられているものの、真剣にストロークしてもたまには外れるものと認識して割り切り、18Hで1、2回にとどめるように考える事が大切です。

一番いけないのは「どうして外れたのだろう…」といつまでも悩み悔やんだままプレーを続け、次のパットも疑心暗鬼のままパットしてしまうことです。

ただ転がすだけでもミスはミス

スコアに直結するパット上達のために

ミスパットはカップインするとウヤムヤになりますが、パッティングをミスした時のボールの転がりは、傾斜や芝目の影響を受けやすくなり不規則で一定しません。

入れば結果良しで注目されないので、話題にならないのですが、パッティングはスコアの半分を占めるため、ミスが多いとカップインする確率が下がってしまします。

プレッシャーやいろいろ余計なことを考えたままパットしてしまい、(俗に言うパンチが入って)信じられないくらい強くヒットして、同じ距離が残るという経験はありませんか?

距離は変わらないのでただの+1打です…。

スコアを安定させるためには、パッティングミスを減らす努力が必要です。

では、パッティングミスはどうしておきてしまうのでしょうか?

それは、正しいストローク(パットスイング)ができていないためです。

2m以上は練習でうまくなる

1mのショートパットは外れることも受け入れるようにしなければなりませんが、初心者は2m以上のミドルパットを練習する必要があります。

入れたい距離なので、初心者がよくあるダメなパターンは…

  1. 強めに打ってしまう
  2. 焦って返しのパットが弱い
  3. OK、の3パットです。

初心者は、この距離から3パットしないことが100を切るために必要な条件となり、経験を積む必要があります。

上り下り、順目逆目、フックスライス、3パットしないように、などなど様々な条件でパッティング練習して、しっかりしたボールの転がり、ラインの読み、アドレスのとり方など確認するポイントがあります。

まずは2mの距離感をしっかり身につけましょう。

パターをよく変えるのは…

2~3本のパターを使いまわすことは賛成です。
2~3本のパターを使いまわすのは良いかも

「パターを変えても入らないよ…」ゴルフ仲間や上級者のアドバイスでよく聞かれることですね。

道具で入るパットがあれば、プロゴルファーは値段がいくら高価でも買うのでしょうが、そんなパターはありません。

高価なパターやプロ仕様の流行りのパターもたくさん紹介されてます。

確かにパターを変えれば自動的にスコアアップが望めるわけではありませんが、私の経験においては2~3本のパターを使いまわすことは賛成です。

人間の体はとてもデリケートで、その日の気分や体調がパッティングに大きく影響するものだと思います。

パターは、長さや重さ、形状や材質など様々なタイプが市販されています。

人間はデリケートであり、飽きやすいもので、パターを変えると新鮮な気持ちになったり、入るのではないかと気分が良くなったりするのです。

そんな効果を引き出すパターチェンジは、安くて手軽なスコアアップの方法だと思うのです。

おわりに:ゴルフはパットが基本

豪快なドライバーショットで始まるゴルフは、飛距離などに眼が行きがちですが、地味なパットにスコアアップの秘訣があります。

パッティングの調子が良いと全てが良く作用し、プレーがかみ合って好スコアを期待できます。

  1. なんか1mぐらいがカップイン出来て自信がでてきた。
  2. ロングパットがOK範囲じゃなくても1m位で良いので楽な気持ちで打てて、結果うまく寄る。
  3. アプローチもロングパット同様、楽に打てるので結果が良くなる。
  4. セカンドショットはグリーンオンしなくても、アプローチやロングパットの調子が良いので楽に打てて、結果オンする。
  5. セカンドショットにも自信がでてきたのでOBじゃなきゃいいやと楽に打てて、結果フェアウェイに。

こんな感じで、ショートパットの調子がプレーに好循環を与えることがあります。

調子を崩す時もパッティングからで、全てのショットにプレッシャーがかかり、良い結果がでなくなります。

プライベートラウンドではすぐに1mくらいを「OK」してしまいがちですが、初心者はショートパットを軽視しないで、必ず最後までホールアウトするように心がけましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました